いつも株式会社HIR のウェブサイトにアクセスいただき誠にありがとうございます。
この度、電気配線工事の要らないLEDソーラーライト「DESOL」の取り扱いを始めました。
この「DESOL」はソーラーパネル一を装備したLEDライトであるため設置工事も簡単で、
2つの点灯モードのおかげで玄関先や敷地内の防犯ライトや工場や施設の通路灯など
目的に応じた使い方が選べるうえに、利用を開始してからでも簡単に設定を変更できるので
機器の交換などの無駄なコストが発生しません。
従来の照明設置工事のような電気配線工事の煩わしさが一切ありません。
【特徴】
- ソーラーパネル一体型のLEDライトです。
- 電気配線工事が要らないので導入コストをしっかり抑えられます。
- 専用の取付金具が付属しており、支柱などへは女性でも簡単に設置できます。 ※
- 安心のIP65防水防塵規格製品です。
- スイッチ一つで選べる2つの点灯モードで活用範囲がぐっと広がります。 ※
※壁面固定の場合は壁面への加工が必要となります。
※推奨設置高度は3~5メートルです。
【仕様】
機能 | 概要 |
---|---|
LEDライト | 寿命(対応年数):10年 LED照明確度は120度/照射面積6mx6m程度 |
ソーラーパネル | 高性能単結晶ソーラーパネル 9W 寿命(対応年数):15年 |
バッテリー | リチウムイオンバッテリー (リン酸リチウムイオンバッテリー:6AH/6.4V) 寿命(対応年数):~3000回/約6年 |
人感センサー(PIRセンサー) | センサー感知距離 7m~9m センサー感知確度 最大140度まで |
明暗センサー | 周辺環境の明暗が感知されると自動点灯します |
動作温度 | -20度~+60度 |
充電時間 | 約6時間 |
連続点灯時間 | フル充電で3~4日※ |
※バッテリーはその性質上利用環境の温度の影響を受けます。
【PickUp】2つの点灯モードの違いについて
常時点灯モード
・ 近くに人や物がない場合は省エネモード(2w(200LUM))で点灯
・ 近くに人や物がある場合はフルパワーモード(9w(900LUM))で点灯
センサー点灯モード
・ 近くに人や物がない場合は消灯
・ 近くに人や物がある場合はフルパワーモード(9w(900LUM))で点灯し、人や物の反応が消えてから1分後に消灯
興味をお持ちの方は画面右上の「お問い合わせ」からメールを送信いただくか、その上にある電話番号にお気軽にご連絡ください。
株式会社HIR